このサイトをご利用いただくための注意事項です。必ずお読みください。

このサイトは日本国内の医療機関にお勤めの医師、薬剤師、看護師等の医療従事者を対象に、
塩野義製薬株式会社の医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報を提供しています。

一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

あなたは医療従事者(医師、薬剤師、看護師等)ですか?

はい いいえ

SHIONOGI.TV

Web講演会なら、塩野義製薬の医療情報配信サイト SHIONOGI.tv

SHIONOGI.tvとは

SHIONOGI.tvは、SHIONOGI Web Conferenceなどの塩野義製薬株式会社が主催または共催する
インターネット講演会を全国どこからでもご視聴いただけるウェブ講演会配信サービスです。

SHIONOGI.tv内のコンテンツ「資料室」では、
感染症、中枢神経(CNS)、疼痛などの領域の動画や資料がいつでもご覧いただけます。

講師および参加者同士で実際の講演会場さながらに意見を共有しながらご視聴いただけます。

※画面はサンプルです。実際の画面とは異なる場合がございます。

ライブ講演会の視聴ページには、事前に設定されたアバターイラストでWeb講演会にご参加いただけます。
ワンクリックで感じたことを伝えられるボタン、他の参加者へのコメント発信、リアルタイム投票集計など、
講師および参加者同士で実際の講演会場さながらに意見を共有しながらご視聴いただくことが可能です。

※講演会への参加時は、お名前・施設名を他の参加者に開示するか、施設名のみ開示するか、匿名とするかをご選択いただけます。
※地域Web講演会では、アバタ―イラストでの参加、コメント共有、感情表現などの機能はご利用いただけません。
  • 講師の先生に質問

    講師に質問することが可能です。他の参加者から受付中の質問を閲覧することができます。

    ※他の参加者に内容を開示せず、質問する
     こともできます。

  • 感情表現機能

    「拍手」「詳しく知りたい」「納得」ボタンをクリックすることで、感じたことを他の参加者に発信することができます。

  • リアルタイム投票への参加

    講演会場内の投票機能では、解答がリアルタイムで集計され、他の参加者の治療方針等を知ることができます。

    ※投票を実施しない講演もございます。

  • 参加者同士のコメント共有

    講演内容やリアルタイム投票結果に対して、任意のコメントを他の参加者に発信し、意見を共有できます。

開催予定の講演会

講演会の予約を行うと、前日と当日に開催日時のリマインドメールを送信いたします。

講演会の予約一覧からご自分のスケジュール管理ソフトへ開催日時のエクスポートが可能です。(Outlook、Googleカレンダー、iCal)

事前に講演会をご予約いただいた方に限り、予備(録画)放送を視聴いただけます。
※予備放送(録画)が無い講演会もございますのでご了承ください。

5月

2015年6月

7月

講演会一覧

2023年6月7日(水) 19:00~19:45
【令和5年度版】子どもの発達を考慮した舌下免疫療法導入維持のコツ

神戸市立医療センター中央市民病院 小児科 医長
岡藤 郁夫 先生

2023年6月8日(木) 12:30~13:50
がんの診療に携わる看護師の方への説明会
~オピオイド誘発性便秘症について~

塩野義製薬株式会社
ニュープロダクトプランニング部

2023年6月12日(月) 19:00~20:00
乳がん治療に携わる医療従事者がUpdateしておきたいオピオイドの話題

東京医科大学八王子医療センター 乳腺科 教授
山田 公人 先生

2023年6月14日(水) 19:00~19:40
運動器疼痛に対するオピオイド治療と副作用対策
~OIC治療をどのように捉え、どう対処すべきか?~

学校法人慶應義塾 慶應義塾大学医学部
整形外科学教室 特任講師
辻 収彦 先生

2023年6月15日(木) 12:30~13:50
理学療法士の皆様へ ~リハビリテーションと便秘~

塩野義製薬株式会社
ニュープロダクトプランニング部

2023年6月19日(月) 13:00~14:15
これからのCOVID-19診療 ~抗ウイルス薬が果たす役割について~
※ 5/29、6/19、6/26、7/3、7/10は同様の内容です。

関西医科大学附属病院
呼吸器感染症・アレルギー科 教授
宮下 修行 先生

2023年6月22日(木) 12:30~13:50
痛み治療に携わる看護師の方への説明会
~オピオイド誘発性便秘症について~

塩野義製薬株式会社
ニュープロダクトプランニング部

2023年6月22日(木) 19:00~20:00
小児に対するダニ舌下免疫療法の実際と対応 ~指導医・専門医、PAEの立場から~
小児アレルギー診療に携わるコメディカルの方々へ

たなか小児科アレルギー科 院長
田中 裕也 先生

つばきこどもクリニック
小児アレルギーエデュケーター
宮島 環 先生

2023年6月26日(月) 13:00~14:15
これからのCOVID-19診療 ~抗ウイルス薬が果たす役割について~
※ 5/29、6/19、6/26、7/3、7/10は同様の内容です。

関西医科大学附属病院
呼吸器感染症・アレルギー科 教授
宮下 修行 先生

2023年6月29日(木) 12:30~13:50
薬剤師の先生方への説明会
~オピオイド誘発性便秘症について~

塩野義製薬株式会社
ニュープロダクトプランニング部

2023年7月3日(月) 13:00~14:15
これからのCOVID-19診療 ~抗ウイルス薬が果たす役割について~
※ 5/29、6/19、6/26、7/3、7/10は同様の内容です。

関西医科大学附属病院
呼吸器感染症・アレルギー科 教授
宮下 修行 先生

2023年7月10日(月) 13:00~14:15
これからのCOVID-19診療 ~抗ウイルス薬が果たす役割について~
※ 5/29、6/19、6/26、7/3、7/10は同様の内容です。

関西医科大学附属病院
呼吸器感染症・アレルギー科 教授
宮下 修行 先生

2023年7月19日(水) 19:00~19:40
慢性腰痛患者の疼痛マネジメント

国立大学法人 富山大学附属病院 整形外科 教授
痛みセンター長
川口 善治 先生

よくあるご質問

iPad やスマートフォンで視聴できますか?
iPad、iPhone、Androidタブレット・スマートフォンにて視聴可能です。
※アバタ―イラストでの参加、コメント共有、感情表現などの機能はご利用いただけません。
講演の視聴予約は必要ですか?
ご予約なしでも当日ご視聴いただけますが、参加人数を把握し、アクセス集中によるシステム障害を防止するため、
早めの視聴予約にご協力をお願いいたします。
当日都合がつかないので、後日視聴できますか?
予備放送(録画)の設定がある講演会では、事前に視聴予約を行っていただくことで、後日の視聴が可能です。

予備放送(録画):
システム不調などでリアルタイム放送を視聴できなかった場合に、事前にご予約いただいた方に限り、録画放送を数日間視聴できる仕組みです。
各講演会の「講演会の詳細」画面にて、予備放送(録画)の実施有無、放送期間をお知らせしています。
予告なしに放送を中止または編集のため放送時間を変更させていただく場合がありますので、できるだけリアルタイム放送での視聴をお願いいたします。
なお、DVD・議事録・スライド等の提供は行っておりませんので、何卒ご了承ください。


一部の講演会では、「資料室」内の「ビデオルーム -Webカンファレンス見逃し配信-」にて、予約なしで録画放送をご視聴いただけます。

ビデオルーム -Webカンファレンス見逃し配信-:
開催当日の講演内容と一部異なる場合がございます。予めご了承をお願いいたします。 なお、DVD・議事録・スライド等の提供は行っておりませんので、何卒ご了承ください。

推奨環境を教えてください。
【PC環境】
Windows: Microsoft Edge 最新版、Google Chrome 最新版、Mozilla FireFox 最新版
Mac:Safari 最新版

【モバイル環境】
iPhone・iPad OS: iOS 最新バージョン
ブラウザ:Safari 最新バージョン
Android OS: Android OS 最新バージョン
ブラウザ: Chromeブラウザ 最新バージョン
※モバイル環境では、アバタ―イラストでの参加、コメント共有、感情表現などの機能はご利用いただけません。

<視聴テスト>
ご利用のプロバイダ、パソコンの環境・制約等によってご視聴になれない場合がございます。
SHIONOGI.tvでは、疾患領域別に複数社のシステムを利用していますので、お手数をお掛けしますが、両方の視聴テストをお願いいたします。
・ブイキューブ社の視聴テストはこちら
・Jストリーム社の視聴テストはこちら
医師以外でも会員登録できますか?
医療機関にお勤めの医師、薬剤師、看護師等の医療従事者の方であれば、SHIONOGI.tvにご登録いただけます。
医療機関にお勤めの医療従事者であることが確認できない場合は、登録を削除させていただく場合がありますので、ご了承ください。
なお、medパス IDでは、医師の方のみ本サイトのご利用が可能です。
新規会員登録時に「ご入力頂いた内容は既に登録済みです」「既に使用されています」と表示されます。
・SHIONOGI.tv ID新規登録時
SHIONOGI.tvの会員登録がお済の方は「SHIONOGI.tv IDでログイン」からログインをお願いいたします。
「塩野義製薬 関係者向けウェブサイト会員」の方は、「塩野義製薬 関係者向けウェブサイト登録済の方はこちら」からSHIONOGI.tvに登録をお願いいたします。
※SHIONOGI.tv・塩野義製薬 関係者向けウェブサイトは共通のID(Eメールアドレス)、パスワードにてご利用いただけます。

・medパス 新規登録時
メールアドレス送信時に「既に使用されています」と表示される場合は、既にmedパスに登録済です。「medパスでログイン」からログインをお願いいたします。
medパスのパスワードをお忘れの場合は、medパスログイン画面の「ログインできない方はこちら」からパスワードの再設定をお願いいたします。
medパスでログインすると「医師の方のみ本サイトのご利用が可能です。」と表示されます。
medパス社との契約上、医師の方のみmedパス IDで本サイトの利用が可能です。歯科医師、薬剤師、看護師等の医療関係者の方は、SHIONOGI.tv IDにてご利用をお願いいたします。
SHIONOGI.tvに新規会員登録後に「新規登録確認メール」が届きません。
メールが届かない場合、以下のことが考えられますので、ご確認いただき、メールアドレスを再確認の上、もう一度新規会員登録をお願いいたします。

・受信制限の設定をしている
メール設定でドメイン指定受信をされている場合、「@shionogi.tv」のドメイン受信許容の設定をお願いいたします。

・メールが迷惑メールフォルダ等に移動している
お使いのメールソフトやウイルス対策ソフトのフィルタ設定、プロバイダの迷惑メール対策等により、迷惑メールと判定されている可能性があります。
迷惑メールフォルダ等にメールが移動していないかご確認ください。 なお、端末やメールソフトによって対処方法が異なりますので、詳しくは各端末・メールソフトの提供元にご確認ください。
「【SHIONOGI.tv】新規登録確認メール(登録確定URL)」のURLをクリックすると「既に新規登録が完了しているか、URLの有効期限が過ぎています。」と表示されます。
既に登録が完了している場合は、「新規登録完了のお知らせ」メールを送信済ですのでご確認ください。 有効期間(24時間)が過ぎている場合は、大変お手数ではございますが、「新規会員登録フォーム」から再度ご登録をお願いいたします。
パスワードを忘れました。
・SHIONOGI.tv IDのパスワード
ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」にアクセスしていただき、ご登録のEメールアドレスを入力後、「送信」ボタンをクリックしててください。折り返しメールにてご連絡いたします。

・medパス IDのパスワード
ログイン画面の「パスワードを忘れた方」にアクセしていただき、ユーザー名またはメールアドレスを入力し、「送信」ボタンをクリックしてください。
パスワード再設定のためのメールが送信されます。
medパスについて詳しく知りたい。
medパス ヘルプページをご参照ください。
個人情報の取り扱い方針について教えてください。
・SHIONOGI.tv 会員
医療関係者会員向けサービスの個人情報取り扱い規約」をご参照ください。

・medパス 会員
medパス サイトの「プライバシーポリシー」をご参照ください。
SHIONOGI.tvからどのようなメールが送られてきますか?
・「SHIONOGI.tvからのお知らせメールを受信する」にチェック時
SHIONOGI.tv担当 佐藤和子から、講演会日程のご案内(原則毎週)、おすすめトピック(不定期)を配信いたします。
頻繁に配信することはございませんので、ぜひ受信登録をお願いいたします。
なお、重要なお知らせは、上記希望に関わらず配信させていただきますので、ご了承ください。

・視聴予約時に「開催前のリマインドメールを受け取る」にチェック時
講演会の前日、当日および予備放送(録画)期間中に一度、開催日時のリマインドメールを配信いたします。

ご利用には会員登録が必要です(無料)

IDは「medパス」と「SHIONOGI.tv」からお選びいただけます。

medy ID

medパスに登録いただくと、SHIONOGI.tvを含む複数の医療サイトを1つのID/パスワードで利用することができ、
医療サイトごとに必要な会員登録の手間がなく、簡単にご利用いただけます。
「medパス」の詳しい紹介は medパス サイトをご覧ください。

medパスに新規登録  medパスでログイン

medパス IDの新規作成の流れと詳細情報は、こちらをご覧ください。
「医師」の方のみ medパス IDにてSHIONOGI.tvにログインが可能です。

SHIONOGI.tv ID

ご登録は医療機関にお勤めの医師、薬剤師、看護師等の医療従事者に限定しております。

SHIONOGI.tv 新規会員登録 塩野義製薬 医療関係者向けウェブサイトに登録済の方はこちら