講演会の詳細

2025年10月8日(水) 19:00~20:00 [開場 18:30 ]

耐性グラム陰性桿菌感染症の治療戦略
公立大学法人大阪 大阪公立大学大学院 医学研究科 細菌学 教授
【座長】金子 幸弘 先生
公立大学法人大阪 大阪公立大学大学院 医学研究科 臨床感染制御学 教授
【演者】掛屋 弘 先生
オープニングリマークス 19:00~19:15
「細菌楽入門~緑膿菌とその仲間」
金子 幸弘 先生(公立大学法人大阪 大阪公立大学大学院 医学研究科 細菌学 教授)

講演 19:15~20:00
「耐性グラム陰性桿菌感染症の治療戦略」 
[座長] 金子 幸弘 先生(公立大学法人大阪 大阪公立大学大学院 医学研究科 細菌学 教授)
[演者] 掛屋 弘 先生(公立大学法人大阪 大阪公立大学大学院 医学研究科 臨床感染制御学 教授)

※ ご講演55分、質疑応答5分の予定です。
主催:塩野義製薬株式会社

講演会は終了しました。

見逃し配信(録画)の予定がございます。配信までしばらくお待ちください。

REC見逃し配信(録画)

11月7日(金)12:00〜
11月20日(木)23:59

自分のカレンダーに追加
<お知らせ>
見逃し配信(録画)は中止又は放送期間を変更させていただく場合や、開催当日の講演と内容が異なる場合がございます。
あらかじめご了承をお願いいたします。
フェトロージャ
シデロフォアセファロスポリン系抗生物質製剤 フェトロージャに関するコンテンツはこちら
ご注意
ご利用のプロバイダ・パソコンの環境・制限等によってご視聴になれない場合がございますので、事前に推奨環境の確認および視聴テストの実施をお願いいたします。
また、プロバイダの障害・メンテナンス、パソコンのトラブル等、不測の事態によりご覧になれない場合もございますので、その際はご容赦くださいますようお願いいたします。
ID、パスワードを第三者に公開または転送し、複数人で共有する行為は、配信システムの障害の原因となりますので、禁止とさせていただきます。
患者さん等の一般の方、弊社以外のMRを同席しての視聴はご遠慮ください。
講師の先生への質問の受け付け および回答は、リアルタイム開催時間中のみとさせていただきます。また、時間の都合上、すべての質問にお答えできませんので、ご了承ください。